再生可能エネルギー事業

太陽光発電事業について

土地付き太陽光発電とは

太陽光発電事業を始めるには、太陽光発電システムを設置するための大きな屋根や、広い土地が必要だと考えられており、それらを有していない方は太陽光発電事業を始めることは難しいと思われていました。
しかし、土地付き太陽光発電では土地を、賃貸もしくは分譲で手に入れるという方法のため、広大な土地や屋根がない方でも太陽光発電事業に参加できるようになりました。
全国売電固定買取制度とは

「固定売電制度」とは、再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。
太陽光発電のメリット

01
- 物件によって異なりますが、想定利回りは10%前後が主流となっています。
株式投資をしたときの初期の目標利回りが約5%であることを考えると、高い利回りと言えるでしょう。
02
- 土地付き太陽光・風力発電では、土地探しから、発電所の建設、電力会社への売電契約といった手続きを一括して弊社にて行います。そのため投資家の方々は、土地や発電所を自分で用意する必要はありません。
03
- 固定価格買取制度により、発電された電気の買い取りが20年間保証されるため、安定した収入源を長期にわたり確保することができます。
04
- 2017年4月の改正FIT法で太陽光発電のメンテナンスが義務化となりました。10年~20年という長期で太陽光発電システムの性能を維持するためにはメンテナンスを定期的に行うことが必須となりますが、弊社物件ではメンテナンス・補償がセットになっております。
05
- 環境問題として、CO2が原因の1つとして問題となっている温暖化がありますが太陽光・風力発電は自然の力を利用して発電するため、CO2を排出しません。太陽光・風力発電に投資することで、クリーンなエネルギーを増やすことができれば、環境問題にも貢献できます。
メンテナンスについて

サービス1 目視点検
年2回の目視点検を実施し、モジュールの汚れ、フェンスの破損、不法投棄、雑草状況を確認しご報告致します。
サービス2 除草作業
年2回の除草作業を実施致します。除草作業時は太陽光発電システムを熟知した専任者が管理致しますので、配線を断線してしまったり、飛び石によるパネルの破損などはご心配いりません。
サービス3 点検
監視システムによる発電量のチェックだけではなく、プロの目による点検により、発電システムの安定的かつ安全な運用をサポート致します。